エコスクールプログラムは、学校をもっとよりよくするために、みんなといっしょに知恵を出し合い、自分たちの力で学校や身の回りの環境を良くしていくというプログラムのことです。7つのステップをおこなっていき、 FEE Japan(国際環境基金)へグリーンフラッグ取得の審査申請をおこない、認められると国際的な認証であるグリーンフラッグを取得することができます。
2017年度の取り組み
・自然環境保全委員会
2017年度バードストライク対策結果状況調査(継続)
・給食委員会
給食残さい調査
2016年度
昨年度は、学校にぶつかってしまう鳥(バードストライク)をなくそうという取り組みをおこないました。
地域の専門家の方にいただいた資料の中にあった、モッコウバラというバラによる対策をおこないました。
モッコウバラを植えると、モッコウバラにはトゲがなく巣も作れて、鳥がぶつかりにくいといわれているからです。他に、鳥を題材にしたモビールを作成しました。
七沢エコスクールグループ