nouen12_top

本校の児童は恵まれた環境を生かし、農園や田園で野菜・米などを育てています。もちろん、収穫物は給食やクッキングで調理し、自分たちで食します。
ここでは、農作業を通して生きる力を育んでいる姿を紹介します。

 

 

〈4月〉(2021)

畝作り

今年度初めての畝作りです。

 

グループで協力して、夏野菜を作るための畝作りをしました。

 

 

 

 

「幅はこれくらいであっているかな」

 

 

 

 

 

「初めての下級生に丁寧に教えています」

 

 

 

 

 

 

 

「昨年度のことを思い出しながら」

 

 

 

 

 

 

「肥料はどれくらい必要かな」

 

 

 

 

 

 

「だいたい1㎡のところにさらさらと肥料まき」

 

 

 

オクラのポットまき

オクラは種から育てることにしたので、ポットに植えて大きくなったら畑に移植します。

 

 

 

 

「畑の土は栄養満点だから、少し分けてね」

 

 

 

 

 

「種まき完了!」

 

 

〈5月〉(2021)

玉ねぎ干し

先日収穫した玉ねぎを干すために試行錯誤してひもと玉ねぎをくっつけました。

 

 

 

 

 

「みんな上手に干せたね」

 

 

 

 

玉ねぎ収穫

昨年度植えた玉ねぎが立派に育ったので、収穫をしました。

 

 

 

 

「たくさんとれたね」

 

 

 

 

ピーマンの成長

ピーマンの観察をしにきました。

 

 

 

 

 

 

「植えたときよりも大きくなってる」

 

 

 

 

 

「観察後は大きく育つように願いを込めながらお水をあげました。」

 

 

 

 

きゅうりの苗植え

きゅうりの苗を植えてきました。

 

 

 

 

「植え方覚えているかな」

 

 

 

 

 

「ポットからの取り出し方バッチリ!」

 

 

 

 

 

 

「土をかぶせたら優しく根元をおしておして」

 

 

 

 

とうもろこしの苗植え

とうもろこしの苗を植えました。

 

 

 

 

「一ポットずつ丁寧に」

 

 

 

 

 

 

「あまいとうもろこしになるんだよ」

 

 

 

ピーマンの苗植え

ピーマンの苗を植えました。

 

 

 

 

 

 

「どうやって植えたらいいかな」

 

 

 

 

 

 

 

 

「上手に植えられたよ」

 

 

〈6月〉(2021)

大豆播種

6月下旬に全学年で大豆プロジェクトが始まりました。

「津久井産の大豆」を一粒一粒丁寧に播きました。

 

 

 

「グループリーダーが校長先生お手製の大豆播種機を使って穴をあけました。」

 

 

 

 

 

 

「穴に一粒ずつ大豆を入れて」

 

 

 

 

 

「全部の穴に大豆が入っているかグループみんなでチェック」

 

 

 

 

 

「ここが抜けていたよ」

 

 

 

 

 

「植え終えたら鳩に食べられないようにネットをかぶせよう」

 

 

 

 

かぼちゃの藁敷き

葉が茂り、つるが伸びてきました。雨風に負けないように藁をしきました。

 

 

 

 

「実や茎を傷つけないように優しく敷こう」

 

 

 

 

人面ピーマン発見

 

 

 

 

 

「ピーマンの観察をしていたらびっくり顔のピーマン発見!」

 

 

 

 

きゅうり収穫

今年のきゅうりは、実りが早いです。

 

 

 

 

「こんなにたくさんとれたよ」

 

 

 

 

 

「この大きさ、もう少しでお化けきゅうりになりそうだ」

 

 

 

 

じゃがいもほり

昨年度植えたじゃがいもを全学年で収穫しました。

 

 

 

 

「大きいのがとれたぞ」

 

 

 

 

 

 

「こんなにたくさんとれたね」

 

 

 

 

 

 

「双子ちゃん発見!」

 

 

 

 

田植え

今年も初等学校のお米作りが始まります。

昨年度は「うるち米」でしたが、今年度は「はるみ」を育てていきます。

 

 

 

 

「足をとられながらも上手に植えました。」

 

 

 

 

 

 

 

 

「片手に苗を持ちながらだって植えられたよ」

 

 

 

 

 

 

「土に入れたら引っかけるように植えるんだよね」

 

 

 

 

 

「みんなで息を合わせて進めていけたね。」

 

 

 

 

ピーマン収穫

大事に育てたピーマンを初収穫!

 

 

 

 

 

 

「大きくてピカピカだ」

 

 

 

 

きゅうりの成長2

おいしそうなきゅうりができてきました。

 

 

 

 

 

 

「収穫まであと少し!」

 

 

 

 

スイカの藁敷き

つるが伸びてきたので、つるの交通整理をしながら病気防止や雨水を吸いすぎないように藁敷きをしました。

 

 

 

 

「スイカの寝床を作るんだ」

 

 

 

 

オクラ移植

ポットに種まきをしたオクラが大きくなったので、畑に移植しにきました。

 

 

 

 

 

 

 

「ここが新しいおうちだよ」

 

 

きゅうりの成長

きゅうりの成長を観察しにきたら、お花と一緒に赤ちゃんきゅうりを発見しました。

 

 

 

 

 

 

「こんなところにかわいい赤ちゃんきゅうりが隠れてた」

 

 

 

さつまいもの苗植え

幼稚園からもらったさつまいもの苗を2学年で協力して植えました。

 

 

 

 

「お兄さんが優しく植え方を教えて」

 

 

 

〈7月〉(2021)

じゃがいも販売

6月に収穫したじゃがいもを消費者教育の一環としてお買い物体験をしました。

 

 

 

 

 

「じゃがいもの代金です。」

 

 

 

 

 

 

「ありがとうございます!」

 

 

さといも観察

5月下旬に植えたさといもが大きくなり、葉っぱに雨のしずくがついているのを発見しました。

 

 

 

 

 

「葉っぱの上をしずくが転がっていくね」

 

 

絵はがき

収穫した野菜をモデルに紙すきで作ったはがきで絵はがきをかきました。

 

 

 

 

「じゃがいものごつごつ感をうまく出せたね。」

 

 

〈8月〉(2021)

夏休み

夏休み中も立派な野菜達が実っていきます。

大きなスイカが採れたので、学童の子ども達でスイカ割りをしました。

 

 

 

 

「もう少し右に行って」

 

 

〈9月〉(2021)

白菜植え

「白菜上手に丸まってくれるかな~」と願いを込めながら優しく苗を植えました。

 

 

 

 

「植え方を友達同士で教え合い」

 

 

 

 

 

 

「白菜のために、丁度良い深さまでほって」

 

 

大根種まき

算数で学習した倍数を生かしながら、30の倍数の場所に種まきをしました。

 

 

 

 

「場所を間違えないように慎重に」

 

 

ひょうたん

理科で育てていたひょうたんを収穫し、中身を腐らせようとしています。

 

 

 

 

「ドライバーを使って」

 

 

 

 

 

 

「薬品がこぼれないように栓をしよう」

 

 

 

秋の畝作り

秋や冬の野菜作りに向けて、グループごとに畝作りをしました。

 

 

 

「春の畝作りを思い出しながら」

 

 

 

 

 

 

 

 

「春の時は一人で鍬をもつのが大変だったけど今はらくらく」

 

 

 

 

 

 

「肥料入れもなれた手つき」

 

 

 

 

 

「上級生が教える姿も」

 

 

 

スイカ収穫後

先日収穫したスイカを切ってみると…

 

 

 

 

「とってもおいしそうな色をしていました。」

 

 

 

かぼちゃ収穫後

先日収穫したかぼちゃを切って観察しました。

 

 

 

 

「中は真っ黄色だね」

 

 

 

 

 

「よーく見て、かぼちゃの秘密を見つけられるかな」

 

 

 

 

 

「かぼちゃについて新たな発見!」

 

 

 

かぼちゃ収穫

春に苗を植えて育てていたかぼちゃをついに収穫しました。

 

 

 

 

「立派なかぼちゃ!」

 

 

 

スイカ収穫

1学期に毎朝様子を見に行っていたスイカをついに学級で収穫することができました。

また、昨年度に育てていた「かぼちゃ」の種がとんだらしく、畑の倉庫の脇から実り大きくなっていました。

 

 

 

 

 

 

「かぼちゃとすいかの同時収穫」

 

 

〈10月〉

脱穀

2週間ほど前に全員で稲刈り、掛け干しをした稲を脱穀しました。

 

 

 

 

「千歯こき」

 

 

 

 

 

「足でしっかりおさえて」

 

 

 

 

 

 

 

「足踏み脱穀機」

 

 

 

 

 

 

 

 

「手に気をつけながら脱穀中」

 

 

 

 

 

 

「唐箕」

 

 

 

 

 

 

 

「2人の息を合わせて」

 

 

 

 

 

 

「箕と風でもみ殻とばし」

 

 

 

 

 

「もみ外し」

 

 

 

 

 

「コンバイン」

 

 

稲刈り

黄金色の稲がたくさんとれました。

 

 

 

 

「一束ずつ丁寧に」

 

 

 

 

 

「高学年は束ねにも挑戦」

 

 

大根間引き

大根の葉が2枚以上になったので1回目の間引きをしました。

 

 

 

 

「元気な2本を残して丁寧に間引き」

 

 

 

さつまいも収穫

6月に植えたさつまいもが立派に育ち、収穫の時です。

 

 

 

 

「折れないように粘り強く掘って…」

 

 

 

 

 

「さつまいもの顔が見えてきた」

 

 

 

 

 

 

「大きいのがたくさんとれたよ」

 

 

〈11月〉(2021)

大根の間引き

大根が大きくなったので、2回目の間引きをしました。

葉っぱが多く、2本がくっつき合っている大根もあったので、慎重に抜いています。

 

 

 

 

 

「どっちの方が元気かな」

 

 

 

 

 

 

 

「慎重に、そーっと」